カテゴリ:2019年3月



音楽 · 31日 3月 2019
4時半に起床し、始発電車で甲子園へ。 でも入場券売り場には長蛇の列!すごい。 今回は、吹奏楽で有名な習志野高校が準々決勝の第一試合に出場し、京都代表の龍谷大平安高校が第二試合に出て、大阪桐蔭の吹奏楽部が第三試合の東邦高校の応援をするということで、その演奏を聴くのが主目的。野球メインではない笑。...
音楽 · 30日 3月 2019
社会人音楽サークルの恒例の交流会。 今回からは吹田のテイクファイブというライブハウスで開催。吹田では長年働いていたけど、こんな店があるとはと思っていたらやはり二年前の開業だとか。でも広い空間に立派な設備で、びっくり。吹田でこういう需要多いのかな~?...
グルメ · 29日 3月 2019
体力の限界かも笑。 火曜日から木曜日という週の中間3日で連続飲み会。 火曜日は23時解散、水曜日は23時に途中退散笑、木曜日は普通に21時解散。 仕事に支障はなかったけど、日中は睡魔も。...
音楽 · 25日 3月 2019
散々練習して覚えたはずのフレーズ。曲の中で如何に使うかを意識して曲のカラオケ中で覚えたフレーズをとにかく入れ込む、最初は強引でいいから入れるといことを繰り返していくうちに体にしみこんでいき、意識しないでも使えるようになる、ということを以前習っていたサックス師匠から教わり、今でもそれを実践している。のだが、一日経つと、もう忘れてしまっている。曲の中で使うドコロの話ではない。これは記憶力低下という老化現象なのか、あるいは繰り返し方が足りないのか。あるいは、折角覚えても、カラオケが鳴ると出てこない。ということは、そもそも音楽センスがないのか。 最近、その三つともではないか、なんて弱気になることが度々ある。 このようなペースで進んでいては、いつになっても上級者にはなれないし、あと何年生きれるのだろうかといったことも考え出すと憂鬱になる。まあ、あと数十年は生きるんだろうけど、記憶力低下は絶対避けて通れないだろうしこれから益々顕著になるだろうし。しかし、嫌だな、こういうマイナス思考は。どんどん悪循環していく。 これは断ち切らんといかん、ということで、とりあえず今日もカラオケボックスへ。昨日覚えたことが実践できるかテストだ。 すると・・・、ん? なんか体が反応する。指が覚えているというか。音が頭の中で鳴っているというか。これかな、あきらめずに練習した成果かな。あるジャズ本で、フレーズを覚えるには愚直に100回繰り返すべしという記事を読んだこともある。確かにこれまで散々繰り返したと言っても100回までは到達していただろうか。やはりすぐに別の練習に浮気してしまうのが問題だったのかな。今回のフレーズは、マイナス思考にさいなまれながらも繰り返してきたから、結果として良かったのかも。あれこれ求めずに、まずは一つきちんと得ること。 これは何ごとにも通じることだろう。そう考えると、少し気持が楽になる。沢山得ようとするから、何も得られない。一つでよいと割り切るから一つは確実にゲットできる。ことわざにもそういうのがいろいろあったな。あれこれスケベ心出さずに、一つをきちんとしていこう。 ということで、2時間の予定を30分延長した今日のカラオケボックス練習であった。
グルメ · 24日 3月 2019
寮の近所のマックスバリュー。21時頃に行くと、大概こんな良いお刺身が半額になっている。 今日は、京都⇒博多⇒TOEIC受験⇒サックス練習⇒ランニング⇒帰宅というハードスケジュール。 疲れを癒す笑。 今日は、あぶり〆さば、ぶり(天然)、ぶり(養殖)にぎり。全部半額。安ぅ~。...
音楽 · 23日 3月 2019
オープニングイベントとして、大手筋を府立高校吹奏楽部がパレード。商店街にいい響きがこだまする。なかなか上手。
コラム「雑感」 · 22日 3月 2019
平成14年に購入した、我が家の車、ホンダ・オデッセイ。 結局16年間も使っていたことになるのだが、その間に走った距離は3万キロに満たない。...
仕事 · 22日 3月 2019
仕事帰りの一服。 最優秀賞受賞後の慰労会。 #ビンゴヤ 梅田のサラリーマンの聖地(^^) #梅田立ち飲み #阪急梅田 #21時撤収  ⇒ 電気が消灯され、テーブルも片付けられるので、お店に居続けることが不可能。のん兵衛にはこの方が良い笑。
グルメ · 16日 3月 2019
姉の長男の結婚式に出席するため、東京まで行ってきた。 インターコンチネンタル東京ベイ。 普段は行くことのない、豪華なホテルだわ。 職場内結婚なので、会社関係者が大勢。若い夫婦は100名を超える出席者の皆様から大いに祝福されて幸せそう。 彼が生まれたのは私が社会人一年目の頃。...
コラム「雑感」 · 03日 3月 2019
今日は朝から博多天神のECCでTOEIC集中講座を受講。約3時間、今日は特にリスニングを中心に集中だ。これはほんと疲れる。1月から3月までの10回コース。今回は第8回目。受講生は大学生や社会人数年目の若い人ばかりで私のような者はいない。これは博多も京都も大阪も同じだ。やはり私の歳になると、既に仕事で英語を日頃から使っているか、もしくは全く使っていないか完全に分かれてしまって、いずれの場合もわざわざこのようなコースを受講する必要がないということだろう。私なんかいかにも中途半端だ。仕事では英語を使う事は全くと言っていいほどない。でもいつかは英語を使うような仕事にも携わってみたいという思いは20代のころからずっとあって、勉強したりやめたりを繰り返して今の歳に至ってしまった。 なぜいまだに英語を勉強しているのだろう? その問いに対する私なりのアンサーは、最近こうだ。 それは、自己研鑽だから。 TOEICは得点がでるから、それを励みに頑張るという、それを目的にしてやろうと。本来は目的ではなく手段なのだが、私の場合本来の目的が曖昧でかつ現実的な可能性を見込むことが難しいので、これまで中途半端だったと思うことにした。 TOEIC受験が目的、だなんてホント変な動機だけど、いいじゃないか!笑 990点は無理としても、800点目指してやる、こうなると。でも、ECCは今回で終わりかな。結構いい授業料するし。TOEICという明確な目的笑があれば、ECCという歯止め?がなくても頑張れそうな気がする。 あと2回でクラスは終り。さて、少しは得点がアップするかなー。 という具合に、今日のレッスンを終えて考え、大阪までの新幹線ではやはり、飲むしかない。 吟醸酒を奮発。美味しかった―!

さらに表示する